オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


令和元年7月イタリア旅行記~プーリア編④

7月21日(日) 12日目。(プーリア4日目)


今日はローマに戻ることしか考えていないのですが、昨夜に起こったある事件で少しだけ予定が変わりました。


前日海に行って洞窟で撮った写真が消えてなくなったというのは、実はクリスティアーノのiPhoneが突然緑の画面になってまったく動かなくなり、色々試しましたが諦めてApplestoreに行こうとなるんですがこんな田舎にあるわけがない(涙)。

ローマに戻ったら家の近くのショッピングセンターにあるというので帰るやいなやそこにいくから少し早めに出ようかと。







それでも朝から海に行くのはキャンセルしないんですけどね(笑)
lultimootranto1
もちろんジャックもですが、今朝は妻もジュリオも不参加です。

lultimootranto2
ジャックにはお気に入りの水溜りスペースがあるみたいです。

lultimootranto4
一緒に入りたいけど怖くてココまでです(笑)。

lultimootranto3
今朝は釣り客も。

lultimootranto5
飛び込み見せるところが慣れてます。同い年なんですけどね。

3泊の滞在でご両親とは食事タイムしかお話できなかったし、名残惜しいのですがなんせApplestoreが閉まる前に着かないと(汗)






ずっと気になっていたのですが帰り際に記念に。

lultimootranto13
今回の旅で出会ったもののひとつで今後の僕に重要な意味を持つ(?)のがこれ。
ローマのティベリーナ島にもあった『カッペリ(Capperi):ケッパー』の木?枝?です。


食事に出ていたときはそれほど気にならなかったんですが『これは絶対日本でも育てる!』と誓ったくらいです。

普段良く見かけるのはいわゆる『正露丸』のような見た目ですが、専門店なんかでは見られる軸のついたケッパーもたまに見かけます。

これがこの辺りでは『Cucuncio(ククンチョ)』といわれ、酢漬けではなく塩漬けにされて売られています。

lultimootranto14
家の前の駐車場にまさに『生えてる』んです。


お母さんによると、蟻が種を運んでいく途中に落としていくから人間の仕事ではないとのこと。

近くの専門店でも聞いてくれましたが種も苗もありません。

何とか見つけて日本で育てます。






帰りは躊躇しないで一直線。止まる箇所も最低限で急ぎモードです。
lultimootranto8

ヴェスヴィオ火山も東側から見ることが出来るとは。


lultimootranto10
ぶっ飛ばしてきたので思ったより早く到着。Eurにあるショッピングセンター内のApplestore。


lultimootranto9
Applestoreってどこでも同じような造りなんですね(当たり前か)。


lultimootranto11
予約してなかったので少し待たされましたが、どうしてもこの日に手続きするか修理・復旧を試みたかった彼は色々ねじ込みました(笑)、大人しそうですがそこはイタリア人。


結論から言うと直ることはなく、しかし新品と交換できるというのですがここからが問題。


彼は世界中廻っているので購入したのがNY。アメリカで買った商品の代替品はアメリカから届いたものしか渡せない(驚)!


妙な理屈のようですがそう決まっているものは仕方がないので諦めたかと思ったらそうでもなかった(笑)。

lultimootranto12
翌日からの東京のフライトをアメリカ行きに交代してもらって直接現地で交換することが出来るか(!)、帰ってから会社に問い合わせるからその可能性を確認していきました(結局諦めましたが)。


一応そこで出来ることはそれ以上無かったので帰ってシャワーして食事に行こうと。
lultimootranto6
ショッピングセンターの横を通り過ぎる時、『あれがトッティの豪邸だよ』といわれたので振り向きざまに一枚(笑)。

みんなが知っているところに住んでいるのか、知られてしまったのか・・・行きませんでしたけどね(苦笑)。



翌日は僕らも今回のメインエベントの1つ、シチリア行き。

クリスティアーノの出勤が僕らのフライトの時間にばっちり合っていたので(もちろん調査済み)この日は彼の家に泊めてもらい、翌日車で乗せていってもらうことになってます。


明日は昼ごろのフライトですが、今日は長距離のドライブの後だし軽めに食事を済ませて翌日に備えます。
lultimootranto7


とはいいながらこのあと家に帰って夜更けまでウイスキー三昧でしたが。



待ってろ、シチリア!


(続く)


同じカテゴリー(イタリア旅行記)の記事画像
令和元年7月イタリア旅行記~最終日編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③
同じカテゴリー(イタリア旅行記)の記事
 令和元年7月イタリア旅行記~最終日編 (2019-09-14 16:27)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編 (2019-09-12 18:17)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥ (2019-09-10 17:45)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤ (2019-09-09 17:30)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④ (2019-09-07 18:52)
 令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③ (2019-09-06 21:12)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。