夏のイタリアの食事

それと同じくよく食べていたのがこれ、

シンプルですが日本だと結構贅沢かも、これ

『生ハムとモッツァレッラ』(Prosciutto e Mozzarella)、直径10センチくらいのモッツァレッラでも1人で食べてしまいます。
もしこれにあわせるなら白ワインですかね。たくさん飲むんじゃなくチョットでいいです。
そもそもお昼の食事の取り合わせかもしれません。夜はガッツリ食べますから(笑)。
当店の店先にイチヂクの鉢植えがあり、今実をつけています。もう少し先ですが食べることも出来ると思います。といってもものすごく数に限りがありますのでご予約承ります(笑)。
ククンチョ(ケッパー、ケイパー、カッペリ)のススメ
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座
この記事へのコメント
生ハムマンゴーもいいっすよ!本場にはないのかも知れませんが。
Posted by dr_metabolico at 2012年07月12日 15:10
イタリア人は結構嫌いな人もいたかも。保守的ですからねぇ。しかも高いし!やっぱ安いからですよ、イチヂクなんて30個ぐらいで5ユーロで行商のおじいさんとかから買ってましたしw メロンも安いですしねぇ。そういう僕も保守的かも、これに関してはw 食べに来て下さい(笑
Posted by コッポレッタ
at 2012年07月13日 01:51
