令和元年7月イタリア旅行記~ローマ編④
7月13日(土)。 4日目。
今日の予定は洋服屋のヴァレリオとの食事。
『会って』『食べる』が今回のローマ滞在のすべて(笑)。
意外に体力が要ります。
ヴァレリオは家族で街のど真ん中にお店を経営していたのですが、店舗売りよりオーダー形式の受注製作がメインになったのでバカ高い家賃を払う市内のお店を閉めて一室で得意客や口コミのお客様だけの商売に転換して引越したところでした。
なので今回訪ねて行ったのはふつうのアパート。

スペイン広場から5分ほどにもかかわらず、アラ・パチスの脇をテヴェレ沿いに行ったところにある街中のオアシス的な雰囲気のあるところ。

今は仮の住居にもなっているので少しごちゃごちゃしてましたが、出てくるサンプルや生地などは誰もが知っているようなブランドのものばかり。
https://www.instagram.com/sartoria.castiello/
(ヴァレリオのインスタグラムアカウントです)

オーダーのシャツも値段を聞いて思ったより安いので次回は作ってもらうことにしました。
一緒に出迎えてくれたのが一人娘のドミニク。

おとなし目の子ですがお土産に渡した水に入れると形が変わるスポンジがいたく気に入ってくれたらしく、今すぐ1つだけ!とお父さんにせがんで許してもらったのですが気がつけば全部使ってました(笑)。ありがとうのハグをしてくれるところが可愛いです。
そして今のパートナーのモニカと合流してティブルティーナにあるレストランへ。(※このモニカが今回出会った人の中でも指折りの人物だったんです、また後日書くと思いますが)。







魚も肉も、いかにもローマなテーブルになるメニューでお腹がはち切れそうになりましたよ、年甲斐もなく汗。
子供はちゃんと別腹を用意していたらしく、地元のジェラート屋さんへ。

この時間でも?この時間だから?人でごった返してます。

この日も結局食べにいっただけです(それでも早い時間に帰れたほう涙)。
(続く)
今日の予定は洋服屋のヴァレリオとの食事。
『会って』『食べる』が今回のローマ滞在のすべて(笑)。
意外に体力が要ります。
ヴァレリオは家族で街のど真ん中にお店を経営していたのですが、店舗売りよりオーダー形式の受注製作がメインになったのでバカ高い家賃を払う市内のお店を閉めて一室で得意客や口コミのお客様だけの商売に転換して引越したところでした。
なので今回訪ねて行ったのはふつうのアパート。

スペイン広場から5分ほどにもかかわらず、アラ・パチスの脇をテヴェレ沿いに行ったところにある街中のオアシス的な雰囲気のあるところ。

今は仮の住居にもなっているので少しごちゃごちゃしてましたが、出てくるサンプルや生地などは誰もが知っているようなブランドのものばかり。
https://www.instagram.com/sartoria.castiello/
(ヴァレリオのインスタグラムアカウントです)

オーダーのシャツも値段を聞いて思ったより安いので次回は作ってもらうことにしました。
一緒に出迎えてくれたのが一人娘のドミニク。

おとなし目の子ですがお土産に渡した水に入れると形が変わるスポンジがいたく気に入ってくれたらしく、今すぐ1つだけ!とお父さんにせがんで許してもらったのですが気がつけば全部使ってました(笑)。ありがとうのハグをしてくれるところが可愛いです。
そして今のパートナーのモニカと合流してティブルティーナにあるレストランへ。(※このモニカが今回出会った人の中でも指折りの人物だったんです、また後日書くと思いますが)。







魚も肉も、いかにもローマなテーブルになるメニューでお腹がはち切れそうになりましたよ、年甲斐もなく汗。
子供はちゃんと別腹を用意していたらしく、地元のジェラート屋さんへ。

この時間でも?この時間だから?人でごった返してます。

この日も結局食べにいっただけです(それでも早い時間に帰れたほう涙)。
(続く)
令和元年7月イタリア旅行記~最終日編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③