オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


イタリア旅行記・出発編

〈ローマ・フィゥミチーノ空港〉

5月7日から2週間の行程でイタリアにコッポラの買い付けならびにワイナリー巡りの研修旅行に行ってきました。久しぶりの長距離の移動に乗り継ぎの悪さを加え、最初の目的地・パレルモ(のホテル)に辿り着くまでにかかった時間、なんと28時間!ヘロヘロになって着いた上に予定していたのと違うだんどりにまた上乗せして疲労がMAX・・・。


〈パレルモ・ファルコーネ空港へ向かう便の搭乗口にて〉


それでもしっかりコッポラの似合う紳士を収めてまいりました(笑)。



パレルモ・ファルコーネ空港に降り立った前回は雪が降ってましたが今回は写真のようにほぼ快晴!正面に見える山に架かった雲も優しげに見下ろしてくれているようです。

この後のレンタカーを借りるところでちょっと躓いてしまいました。『空港渡し』と書かれていたので少なくとも空港敷地内もしくは歩いて行けるところに事務所があるものだと思い込んで細かい住所を確認しなかったのも悪いのですが住所はCINISI(チニジ・若干『チ』にアクセントがある)、空港のあるところもCINISIなので迂闊でした。レンタカー会社に電話を掛け、迎えに来ていたバンを見つけるのに僕の『常識』が仇となったのは【ARRIVAL(到着)】に来ているものだと思い込み、探しても探してもそれらしきものは見つからず。もう一度連絡してみると【DEPARTURE(出発)】のところにいるとのこと。イタリアに慣れていてもレンタカーは初めてだったので、パレルモに行かれる皆さん、そういうことなのでお気をつけて!(笑) そこからさらに車でかっ飛ばすこと20分、ここからどうやってパレルモ市内に戻れるのか不安は募るばかり・・・。ここですでに予定は1時間以上過ぎてますし・・・。

イタリア旅行記・出発編

ホテルまでの途中に立ち寄ったスーパーマーケットで買い物をしてホテルで食事をすることにしました。準備するのも大変かと思いましたが着いてからまた食事をするところを探すのも面倒だし(ハズれると悔しいのでw)イタリアのスーパーのお惣菜コーナーは注文の仕方さえ上手くやり取りできればかなり使えるので【CONAD】というスーパーへ。以前と何か変わったことは無いかと見てみたら最初に出会いました、ミニコロコロ(写真)!カートは大きいですがカゴを持ち歩くのが重い方に。今は他のスーパーのどこにでも置いてましたが小さな変化の発見はちょっと楽しかったです(笑)。

イタリア旅行記・出発編

写真が買い物したのを盛り付けただけのもの。さっぱり美味しくいただけました。イタリア初日(移動からすると2日目?)は何もしていないのに疲れ果て、明日に備えて早々と床に就きました。


同じカテゴリー(イタリア旅行記)の記事画像
令和元年7月イタリア旅行記~最終日編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③
同じカテゴリー(イタリア旅行記)の記事
 令和元年7月イタリア旅行記~最終日編 (2019-09-14 16:27)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編 (2019-09-12 18:17)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥ (2019-09-10 17:45)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤ (2019-09-09 17:30)
 令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④ (2019-09-07 18:52)
 令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③ (2019-09-06 21:12)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。