Oh, My New Orleansその4

ニューオーリーンズで欠かせないのが音楽、JAZZやBLUESなどのアメリカで育った音楽の
発祥地がニューオーリーンズといっても過言ではないでしょう。

街のいたるところにモニュメントがありいたるところで演奏している人を見かけます。

『サッチモ』ルイ・アームストロング記念公園で記念の一枚、結構大きかったですね。

パレードはカーニバルのイベントの一部で小さい女の子たちが中心でした。

このお母さんもキーボードを持ち歩いて演奏していました。

『ケイジャンCajun』というニューオーリンズの人なら知らない人がいない
ノリノリの音楽に合わせて、洗濯板を胸にかけてスプーンでこすってリズムを取る
という、観光客が喜ぶことをバンドにあわせてやった写真(僕もやりました(笑))。
永遠に終わらない祭りをやっている錯覚に陥る街でしたね。

シガー職人のドメニカ共和国から来たリッカルドとの記念撮影。
色々思い出して書き続けましたがきりがないのでこのくらいにしておきます(笑)。
もっと話を聞きたい方は直接僕から聞いてください(笑)。
おまけの写真:

わかる人だけ楽しんで下さい(笑)
Happy MardiGras!!!
ニューオーリンズ旅行記 終わり
令和元年7月イタリア旅行記~最終日編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③
令和元年7月イタリア旅行記~シチリアからローマ編
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑥
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編⑤
令和元年7月イタリア旅行記~シチリア編④
令和元年7月イタリア旅行記~シリチア編③