オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


貸切ワイン会

お店を利用してもらう一つの方法でたまにワイン会をしてもらったりします。

貸切ワイン会

某飲料の会社にお勤めのTさんの主催で勉強会をかねたワイン会をされました。

貸切ワイン会

ちゃんと資料をご用意されていてかなり本格的です。

貸切ワイン会

店の規模を考えて10人前後の会が多いですが今回のご参加は9名。

貸切ワイン会

食事はこんな感じ。

貸切ワイン会



貸切ワイン会

それぞれのテーマを決めてのワイン会は発見が多いので僕らも楽しいです。今回は2010年のシャルドネ縛り。日本のワインがほとんどでしたがイタリアのものとアメリカのものも1本づつありました。

貸切ワイン会

さすが有資格者のTさんはボトルオープンする姿も様になってます。

貸切ワイン会

真剣にテイストするTさん。

貸切ワイン会

他の方たちも飲料メーカーさんや取り扱い業者の方が多く、熱く意見を交わしていらっしゃいました。

貸切ワイン会

今回出された唯一のイタリアワイン。よくご存知の方も多いでしょう。

普段イタリアワインしか飲まないといっても大げさではないので、知ることが多いです。
少量づつといっても最終的には結構みなさんお飲みになっているので最後は勉強というよりパーティーみたいになってはいましたが(笑)。

皆さんお疲れ様でした。

貸切ワイン会




同じカテゴリー(ワインのコト)の記事画像
ピエモンテ・ベルタ社グラッパテイスティングセミナー
暑くても
ワイン試飲会
ワインセミナー
お酒のあと
同じカテゴリー(ワインのコト)の記事
 ピエモンテ・ベルタ社グラッパテイスティングセミナー (2013-11-21 17:42)
 暑くても (2012-08-17 18:43)
 ワイン試飲会 (2012-02-07 17:57)
 ワインセミナー (2012-01-20 21:44)
 お酒のあと (2012-01-11 16:47)

 
この記事へのコメント
★ろさん、かっけー!
Posted by グワシ at 2012年02月07日 00:35
グワシ>カメラマンの腕、といいたいところですが実際立ち姿から決まってましたよ、★ろさん。僕もあんなカッコで店に立たないと、と思いました(まずはカッコからw)。
Posted by コッポレッタコッポレッタ at 2012年02月07日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。