有頂天シリーズ@南座初体験
人生何ごとも初めてのことはあるもの。
京都は22歳から25歳まで住んでましたが南座になんて行きたいと思ったこともありませんでした。
歌舞伎なんて縁のないものだと固く信じていたのですが普通のお芝居などもするんですね。
その普通のお芝居ですら観に行ったことのない僕が『南座』『お芝居』両方いっぺんに初体験してきました。

イタリアでオペラを見に行ったことがあるのでそれを入れたらあるっちゃあるんですが、白目剥いて眠気を我慢していたことしか記憶にないので僕の人生経験には記録されてないに等しいです。
ひょんなことからお誘いいただきツテを通じてチケットを取ってもらっての、良い扱いうけながら気分はV.I.P.。

サラリーマンしてたときには内装資材の仕事をしていたのでまず興味引かれたのは新しい南座の仕上がり具合。
といっても前の南座を知らないので比べることは出来ませんが。
失礼かもしれませんが第一印象は『意外に小さい』、でした。

音楽のライブなんかはよく見に行っていたのですが、演者さんの人に見られるという意識の持ち方や演出家の方の構成の仕方とかも感じながらの休憩を挟んで165分!これを一日2回するなんて考えただけでも大変です。
お芝居は単純に楽しませてもらいましたが、それ以外のところが気になりすぎて(売店の『南座の美味しいコーヒー』のキャッチコピーや客層の偏りなど笑)普段の生活では見れないところだらけの刺激的な一日でした。

もちろん公演のあとは夜の祇園の勉強を忘れずに(笑)
京都は22歳から25歳まで住んでましたが南座になんて行きたいと思ったこともありませんでした。
歌舞伎なんて縁のないものだと固く信じていたのですが普通のお芝居などもするんですね。
その普通のお芝居ですら観に行ったことのない僕が『南座』『お芝居』両方いっぺんに初体験してきました。
イタリアでオペラを見に行ったことがあるのでそれを入れたらあるっちゃあるんですが、白目剥いて眠気を我慢していたことしか記憶にないので僕の人生経験には記録されてないに等しいです。
ひょんなことからお誘いいただきツテを通じてチケットを取ってもらっての、良い扱いうけながら気分はV.I.P.。
サラリーマンしてたときには内装資材の仕事をしていたのでまず興味引かれたのは新しい南座の仕上がり具合。
といっても前の南座を知らないので比べることは出来ませんが。
失礼かもしれませんが第一印象は『意外に小さい』、でした。
音楽のライブなんかはよく見に行っていたのですが、演者さんの人に見られるという意識の持ち方や演出家の方の構成の仕方とかも感じながらの休憩を挟んで165分!これを一日2回するなんて考えただけでも大変です。
お芝居は単純に楽しませてもらいましたが、それ以外のところが気になりすぎて(売店の『南座の美味しいコーヒー』のキャッチコピーや客層の偏りなど笑)普段の生活では見れないところだらけの刺激的な一日でした。
もちろん公演のあとは夜の祇園の勉強を忘れずに(笑)
4月から休業日を変更します
眠たい事しか話さない人(個人的オススメ動画)
【帽子屋CAFEコッポレッタのご案内】
30年は使ってる。あと30年使えるかも。
I Pod touch のバッテリーを交換してみた
自粛のおかげで出来たこと
眠たい事しか話さない人(個人的オススメ動画)
【帽子屋CAFEコッポレッタのご案内】
30年は使ってる。あと30年使えるかも。
I Pod touch のバッテリーを交換してみた
自粛のおかげで出来たこと