オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


Castoroカストーロ【コッポラ ア オット スピッキ】

【Castoro】カストーロ:どこかの国の議長の名前に似てますが『ト』にアクセント。伸びるように発音します。

イタリア語でビーバーの意。

カストーロ横
八枚のピースをつなぎ合わせたものにもいくつか型の違うものがあります。前回のオルセットとの大きな違いは

シルエットの大きさとツバ部分のホックボタンの有無です。

こちらの方がシルエットが大きめでかぶり方のバリエーションがあって楽しいです。

カストーロ裏

裏地のつなぎ合わせ方も8つのピースをつなぎ合わせてあって表地との一体感があります。

ゴブラン織りの厚手の生地と、昔の土壁って皆さん知ってますかね?中からワラがでてきているような独特な

雰囲気のある生地、こちらは元々こんな風合いです(ほつれているわけではありません笑)。

この生地の毛並みがなんとなくビーバーに見えませんか?それにちなんでつけた名前です。

カストーロ上

↑ピースの配置にも注目(わかりにくくてスイマセン、手前が正面です)。前回のものはまっすぐかぶって額の

真ん中に縫い目が来るようになってますが、これは正面に一枚おいてから左右につなぎ合わせていきます。

これがまた色んな表情が出せるポイントになっているんですね~。

カストーロ後頭部

それと、よく見るとうしろにクシャっとなっているのがわかります。実はゴムが入ってます。サイズの幅が出ることは

理由のひとつにはなってますがホントはデザインの為。うしろの丸みの綺麗さを十分に発揮できるように

敢えて取り入れたのです。なのでそんなに伸びるわけではありません。



商品名:カストーロ
表地:ウール、綿、ポリウレタン
裏地:ビスコース54%、キュプラ46%(オーストリア製)
縫製:日本
価格:¥14,500(税込)
56,58,60cmサイズ(各サイズ個数僅少)


同じカテゴリー(帽子のコト)の記事画像
コッポラの『オススメ』のかぶり方
コッポラ2016 Falena(ファレーナ)
コッポラ2016 Salmone(サルモーネ)
コッポラ2016 Carpa(カルパ)
コッポラ2016 Merluzzo(メルルッツォ)
2015-2016年の新作Bufalo(ブーファロ:水牛)
同じカテゴリー(帽子のコト)の記事
 帽子モデル募集中(いつでも) (2018-03-20 16:19)
 コッポラの『オススメ』のかぶり方 (2016-04-05 18:17)
 コッポラ2016 Falena(ファレーナ) (2016-04-04 18:47)
 コッポラ2016 Salmone(サルモーネ) (2016-04-01 17:18)
 コッポラ2016 Carpa(カルパ) (2016-03-31 15:27)
 コッポラ2016 Merluzzo(メルルッツォ) (2016-03-29 18:34)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。