オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


きんきらきん

好きな色はときかれると昔からはずいぶん変わったかもしれません。
中学生のときは紫、黄色、エンジなど。高校生のときは紺と赤。大学時代はモスグリーンと濃紺。
それだけにこだわっていたわけではないけど何となく今思い出すとそんな感じかなぁ。

それが今は『こげ茶、ゴールド、オフホワイト』。
お店に来られたことのある人はすぐにわかってもらえると思いますがほぼこんな色ですよね(笑)。

ちなみにどういったものがあるかというのを見てみたら金色(真鍮が多い)だけでもこんだけ、

きんきらきん

紙に型押しする機械です。ローマで買いました。

きんきらきん

カウンターにあるライト

きんきらきん

蝋燭の火を消すもの(名前は知りませんが)。シチリアで買いました。

きんきらきん

自慢の(笑)ストーブ。

きんきらきん

ランプベルジェ これはローマで。

きんきらきん

看板です。見覚えあるかな?

きんきらきん

帽子を飾る為のチェーンも金色。

きんきらきん

焼印です。お店のロゴが彫ってあります。

きんきらきん

フックや

きんきらきん

鏡の枠も。

コンセントの差込口もそうなのですが、これ以上は疲れました(笑)。
自分で思ってたよりありましたねぇ。僕が覚えてないだけで皆さんが来られたときに見つけたら教えて下さい(笑)。


同じカテゴリー(お店のコト)の記事画像
4月から休業日を変更します
眠たい事しか話さない人(個人的オススメ動画)
【帽子屋CAFEコッポレッタのご案内】
30年は使ってる。あと30年使えるかも。
I Pod touch のバッテリーを交換してみた
自粛のおかげで出来たこと
同じカテゴリー(お店のコト)の記事
 4月から休業日を変更します (2022-03-29 18:01)
 眠たい事しか話さない人(個人的オススメ動画) (2022-02-12 17:30)
 【帽子屋CAFEコッポレッタのご案内】 (2022-01-26 16:57)
 30年は使ってる。あと30年使えるかも。 (2021-02-16 14:18)
 I Pod touch のバッテリーを交換してみた (2021-01-29 19:53)
 自粛のおかげで出来たこと (2021-01-22 20:01)

 
この記事へのコメント
私もゴールド好きです♡
真鍮のような燻した感じのも、ピンクゴールドのも。
だからお店行くと落ち着くのかー(棒読み)
Posted by snonpy at 2012年01月26日 11:22
ゴージャスですね、ピンクゴールド好きなんて(笑) 僕は燻したほうのみです くすんでるとは言わないでね(笑)
Posted by コッポレッタコッポレッタ at 2012年01月26日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。