オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ


Giorgia - Tu Mi Porti Su



毎朝イタリアのラジオを聞くのが日課になってます。

ついつい口ずさんでしまう歌が最近これだったのでちょっとご紹介します。

ローマ出身の歌手でGiorgia(ジョルジア)です。お父さん(ヒデとロザンナ風デュオ参照)も歌手だった

ので2世タレントでもあるのですが売れているのは彼女の才能溢れる歌声を聴けば納得できるでしょう。

ジャズシンガーのような歌い方も出来る(本人はジャズシンガーだと思ってるそうですが)響き渡る太く

強い歌い方は他のイタリア人女性歌手の中でもトップクラスでしょう。

ローマ出身という贔屓もあってかまわりには(ローマに居たものですから)好きだという人が多かったです。

この曲の終わりのほうで、この人はわりと日本でも知られてます『Jovanotti(ジョヴァノッティ)』の歌声

も聞こえてきます。コラボはイタリアでも多いですね。

タイトルの『Tu Mi Porti Su』というのはそのまま訳せば『あなたが私を上に持ち上げる』という意味です。

想像力豊かな皆さんなら何となくお分かりですよね、ティラミスの『ミ』と『ス』と同じです。リフレインの

『Tu Mi Porti Su, e Poi Mi Lasci Cadere~』、Lasci Cadereは『手を離して落とす』みたいなかんじで

僕は、『期待させるだけさせといてなんやそれ~』といった風に想像しながら口ずさんでます(笑)。


同じカテゴリー(イタリアのコト)の記事画像
ククンチョ(ケッパー、ケイパー、カッペリ)のススメ
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
シチリアで交通違反切符切られました
同じカテゴリー(イタリアのコト)の記事
 ククンチョ(ケッパー、ケイパー、カッペリ)のススメ (2022-09-14 19:25)
 シチリアの花 アーモンドの実がなりました (2022-07-22 20:09)
 ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです (2022-04-10 21:59)
 シチリアの花 アーモンド (2022-03-18 18:17)
 シチリアのシンボル『トリナクリア』 (2022-02-07 15:10)
 こんな状況ですが前向きにイタリア語講座 (2020-03-27 23:07)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。