Festa della Donna(国際女性デー)
今日は『Festa della Donna』(フェスタデッラドンナ・国際女性デー)です。
イタリアでは街中でミモザの花が売られ買われ贈られまくる日です(笑)。
日本の花屋さんに行っても知らないところが多かったのに驚きました。
なんにでも商売に結びつけるわけではないのですね(笑)。
そもそもそれは何かと。あまり日本では馴染みがないようです。
国際女性デー 第一次世界大戦の頃からの女性の立場を確立するための運動が元になり、
1975年から国連が認めたということで37年の歴史は長いのか短いのか・・・
ヨーロッパ全域で行われている習慣だと思っていましたがイタリアだけなのですね、
ミモザを誰彼構わずプレゼントするというのは。
華やかなこの日の裏には色々切ない女性の歴史もあったのかもしれません。
日本でもこの日がもっとポピュラーになっていけば楽しいんですけどね。
ちなみに行きつけの花屋さんで仕入れの状況を聞いたとき、
『あんな花粉の出る花、この時期特に大変ですよ!』と一蹴されました(笑)。
なので今日当店に来られた女性にはカクテルの『ミモザ』を振舞います。
良かったらお越しください。
男性はもうじき来るホワイトデーのほうが気になりますか(笑)。
ククンチョ(ケッパー、ケイパー、カッペリ)のススメ
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座