2001年 ASローマの優勝
デジカメのデータに2001年の6月18日となってますがあっているのでしょうか?今とは時期がちょっとずれてしまいますが写真を整理していたら出てきました。思い出の中でも実はそんなにサッカーに入れ込んでいたわけではないので『にわか』に騒ぎに便乗したくらいです。

当時住んでいた部屋から撮った外の光景です。ローマファンが居ても立ってもいられないという感じでどんどん外に出てきます。

あっというまに大通りはローマファンの車で埋め尽くされました。それぞれの思いの旗やシャルパ(チーム名がはいったタオル地のマフラー)を振りかざしながら練り歩いてます。さながら暴走族の元旦走行会みたいですが特に誰も何も言わないところを見るとほとんどの人が容認している模様です。

中には日の丸を掲げた車もありました。当時のASローマにはかの中田選手もいましたので、日本びいきのロマニスタもいたようです。
これが17時49分だったのですがこれからが長い『ローマ優勝の宴』の始まりでした。
夜はもともとみんなで食事に行こうとしていたのですがあまりサッカーに興味のなかった我々は外がどういった状況になっているか楽観的でした。それが思っている以上に混沌を極め、バスはなかなか来てくれません。

見えにくいですがこうしてバスも占領されている上に渋滞がハンパないからです。
まあそれでも何とかPiazza Vittorio 近くのお店に入って食事を済ませて出てきたころは最高潮だったのでした。

これも見えにくいですがワゴン車の上に旗を持った若者が二人乗っています。危ないといえば危ないのですがアドレナリンが止らない彼らはとにかく歌い続けます。
"Siamo Noi, Siamo Noi, il Campione d'Itala,Siamo Noi!"(俺たちがチャンピオンだ! もと歌というものがたぶんないのだけどとにかく良く聞く歌です)の大合唱はこれから3日間、昼夜問わず歌い続けられました。

トラックに乗ってる集団もありました。Santa Maria Maggioreの前辺りで何か言っていたLazioファン(Laziale)がボコボコにされる現場も見ましたがその辺はロマニスタたちも暴れることより喜びを分かち合うことを優先させていたのでさらっと立ち去りましたがそんなこともありますのでイタリアでそういった現場に遭遇した場合は静観しているか喜んでいる人たち側に立っていてください(笑)。

おまけで当時のシェアメイトのPaolaです。
当時住んでいた部屋から撮った外の光景です。ローマファンが居ても立ってもいられないという感じでどんどん外に出てきます。
あっというまに大通りはローマファンの車で埋め尽くされました。それぞれの思いの旗やシャルパ(チーム名がはいったタオル地のマフラー)を振りかざしながら練り歩いてます。さながら暴走族の元旦走行会みたいですが特に誰も何も言わないところを見るとほとんどの人が容認している模様です。
中には日の丸を掲げた車もありました。当時のASローマにはかの中田選手もいましたので、日本びいきのロマニスタもいたようです。
これが17時49分だったのですがこれからが長い『ローマ優勝の宴』の始まりでした。
夜はもともとみんなで食事に行こうとしていたのですがあまりサッカーに興味のなかった我々は外がどういった状況になっているか楽観的でした。それが思っている以上に混沌を極め、バスはなかなか来てくれません。
見えにくいですがこうしてバスも占領されている上に渋滞がハンパないからです。
まあそれでも何とかPiazza Vittorio 近くのお店に入って食事を済ませて出てきたころは最高潮だったのでした。
これも見えにくいですがワゴン車の上に旗を持った若者が二人乗っています。危ないといえば危ないのですがアドレナリンが止らない彼らはとにかく歌い続けます。
"Siamo Noi, Siamo Noi, il Campione d'Itala,Siamo Noi!"(俺たちがチャンピオンだ! もと歌というものがたぶんないのだけどとにかく良く聞く歌です)の大合唱はこれから3日間、昼夜問わず歌い続けられました。
トラックに乗ってる集団もありました。Santa Maria Maggioreの前辺りで何か言っていたLazioファン(Laziale)がボコボコにされる現場も見ましたがその辺はロマニスタたちも暴れることより喜びを分かち合うことを優先させていたのでさらっと立ち去りましたがそんなこともありますのでイタリアでそういった現場に遭遇した場合は静観しているか喜んでいる人たち側に立っていてください(笑)。
おまけで当時のシェアメイトのPaolaです。
ククンチョ(ケッパー、ケイパー、カッペリ)のススメ
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座
シチリアの花 アーモンドの実がなりました
ココメロ?アングーリア?どっちもスイカです
シチリアの花 アーモンド
シチリアのシンボル『トリナクリア』
こんな状況ですが前向きにイタリア語講座