オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ



帽子のサイズのお話


サイズリング1

サイズリングという道具です。あまり馴染みのないというか帽子屋さんにすら必ずあるとも限らないツールなのでご来店された方から不思議な眼差しでご質問されることがあります。

正直『それ以外に何に使う?』度がハンパないものなのですが、男性のメカ好き感覚では結構魅力度高めなのも事実です(笑)。

一応、疑り深い性格なので本当に正確な寸法が測れるのかチェックします(セカンドオピニオン)。

サイズリング2

多少の誤差は測り方(片手で支えてますので)と道具自体の精密さなどもありますがほぼ正確に測れていると思いました。

じゃあ、測ってみましょう。

サイズリング3

58.5cmで仕上げたコッポラです。サイズリングを広げてコッポラが落ちないぐらいに支えています。

ところが、そうはいうものの布で作られているものですから強く広げるとこうなります。

サイズリング5
(強く広げるために右手で広げて左手で撮ってますので少しブレてます、スイマセン)

ということは60cmのサイズの人でもかぶれるということですね。

髪の毛の量でも装着感がずいぶん変わりますので選ぶのには実際かぶってみるしかないんですけどどうしましょ?



実際に帽子をかぶった時に帽子を支えているところはどこなのか、見てみましょう。

サイズリング6

『ツバ』というパーツがついていますから重心がやや前にあるのは想像できます。

横から見てもツバの付け根は半分から前にあるのものが多いように思います。

サイズリング7

キャップのツバにはほとんどこういった芯(日本ではプラスチック樹脂のようなものが多いです)が入っていることが多く耐久性もあり柔軟性もあるので着用者自身で調整できるところが好まれて使われる理由なのかもしれません。

サイズリング8


ところがそんなに丸いオデコをした人はいないと思いますのでどこかに当たる所は決まってきますよね。

サイズリング9

この写真の人はかなり丸いオデコしていますねぇ(笑)。それでもツバ芯のR角度と同じというわけには行きません。写真で表すタテ線の位置が一番当たる(ツバを支えている)ところになるのはほとんどの方に当てはまると思います。

ということはオデコの正面、タテ線から両サイドの辺りは当然少し空きがあるのがお解かりでしょうか?

サイズリング10

上のコッポラはツバ芯が上の写真のものより柔らかいものを使っているにもかかわらず均一にオデコにあたっているわけではないのです。

なので、よく帽子選びの際に『実際に頭の回りを測ったサイズより1~1.5cm大き目のものを選ぶ』というのは、少なくともこういった製品上の誤差を吸収する為の余裕なわけです。さらにかぶり方によってツバがあたるところが変わってきますので隙間の発生具合も変わるわけです。

後頭部のロスをほとんど計算に入れてないのは前頭部のツバによる影響と比べて少ないからです(髪の毛による影響についてはまた今度)。


続く






来年のために



今年もあと1週間です。

来年の準備もしなくちゃいけないけど、今年中に終わらせなくちゃいけないことを抱えて慌しくしている人

のほうが多いと思います(笑)。

年末になりましたが新しいコッポラが数点入荷しました。

来年は『巳年』(へび年)ですね。そこでこんな一点もご用意しました。

色はグレーの濃淡併せたシックな装いですが使い方によってはよいアクセントになるでしょう。

真っ黒のトレンチコートに合わせたり、真っ赤なライダースジャケットに合わせたり。

うしろ前にかぶってへびのような表情をプラスしたり(笑)。

冬真っ盛りに合うコッポラでお待ちしています。





帽子選び


フィリッポのところから買い付けてきたコッポラのハンチングタイプだけでも何種類もの『型』があるんでね。ぱっと見わからないのでかぶってみないと判らない。もちろんキャスケットタイプのコッポラ然り。万人に馴染みやすいものもあれば人を選ぶ『型』もあるので難儀しますね。日本で作ったオリジナルのコッポラの方に不満を感じてたあるとき、何気なくかぶったある人がすごくかっこよくかぶりこなしたのを見て『同じコッポラでもちょっとの型違いで人に拠って見え方が違う』と思ったのが運の尽き、あれから何型作ったことか・・・なので一個かぶっただけで似合わないと思わないで『同じようなので違う型はありますか?』って聞くことも大事ですね、帽子を選ぶときは。

サイズがフリーサイズっていうのも多いけどやっぱり服と同じでサイズは選んだ物じゃないと。同じサイズ表記でも生地によって装着感が違うので色んな生地で試してもいいかも。